伊豆大島と小学校

移住・引越し

東京には島しょ部があり、その中に11の有人離島、9つの自治体があります(新島村と小笠原村は、各2つの島を管轄)。
都心から最も近い「伊豆大島」(東京都大島町)も東京ではありますが、離島なので小学校があるのか気になりますよね。

概要

「伊豆大島」(東京都大島町)には、3つの小学校があります。
学校の名前は島で咲く花にちなんで、「つばき」、「さくら」、「つつじ」です。

東京都大島支庁HP
東京都大島支庁HP

大島町立つばき小学校(元町)

大島町立つばき小学校

所在地

・東京都大島町元町字家の上

連絡先

・04992-2-2350

開校年月日

・平成17年4月1日
・旧大島町立元町小学校と旧大島町立野増小学校が統合され、大島町立つばき小学校が開校。初代校長 白井 良平 着任

学校の紹介・沿革

・学校の紹介・沿革はコチラ

大島町立さくら小学校(岡田)

大島町立さくら小学校

所在地

・東京都大島町岡田字長坂113

連絡先

・04992-2-8021

開校年月日

・平成17年4月1日
・岡田字長坂に木造校舎として開校。初代校長 藤本 仁就任。教職員21名、児童数108名。大島町小中連携教育研究奨励校指定

学校の紹介・沿革

・学校の紹介・沿革はコチラ

動画

【2021年3月16日】かがやけ!大島の自然!! ~さらに向こうへ~
【2020年3月27日】移住者を増やそうプロジェクト
【2020年3月20日】伊豆大島に移住して!小学生が作るPR動画

大島町立つつじ小学校(差木地)

大島町立つつじ小学校

所在地

・東京都大島町差木地字沖の根

連絡先

・04992-4-0184

開校年月日

・平成21年4月1日
・旧大島町立差木地小学校と波浮小学校が統合され、大島町立第三中学校の隣接地に大島町立つつじ小学校が開校する。初代校長 白井良平着任。全校児童数100名、教職員数22名

学校の紹介・沿革

・学校の紹介・沿革はコチラ

廃校

旧泉津小学校

【2023年6月5日】大島町立泉津小学校【伊豆大島の廃校】

旧北の山小学校

【2023年6月12日】北の山小学校【伊豆大島の廃校】

旧波浮小学校

【2023年6月15日】波浮小学校【伊豆大島の廃校】

コメント

タイトルとURLをコピーしました