【2025年更新】【観光/旅行】島民が解説!伊豆大島の最新グルメ10選!Uターン・Iターンも活躍!続々オープン!

観光

東京の離島・伊豆大島(東京都大島町)は高齢化が進み、人口が毎年100人ほど減っていく島。そんな状況でも、実は、Uターン・Iターンが活躍しチャレンジしている島が伊豆大島◎

伊豆大島への旅行を計画中で観光情報を探し中の方・島に行きたいけど行けない方々へ分かりやすく伝わるよう、今回も写真と合わせて伊豆大島在住の私が具体的に解説していきます。

伊豆大島の最新グルメ10選!

伊豆大島は伊豆諸島最大の島(総面積:90.76㎡、 東西9㎞、南北15㎞、周囲は52㎞)。人口は6,813人(令和6年12月末現在)

【高齢化率は37.8%(全国:29.6%)】まで進行中。
(「大島町高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画」(令和6年3月発行))

しかし、最近の伊豆大島は新世代の勢いがあり、新規店舗オープンも相次いでいるのでぜひご覧ください(今回は中心地【元町エリア】をメインに注目しました】)☆

【2025年1月6日】大島ブラック 本店

伊豆大島南部にある都立海洋国際高校のスグ近くにあるラーメン屋「大島ブラック 本店」。
店名を冠したブラックラーメンだけでなく、季節のイカ丼も気になりますね◎

営業時間は11:00~14:00と17:00~20:00、定休日:なし(日曜日の夜だけお休み)
駐車場が複数あるのもありがたいですね。

伊豆大島/差木地/大島ブラック 本店
伊豆大島/差木地/大島ブラック 本店
伊豆大島/差木地/大島ブラック 本店

【2024年4月】二代目 元樹

元町港の目の前にあるラーメン屋「二代目 元樹」。
かめりあ黒豚の背油ラーメンは気になりますね◎

伊豆大島/元町/二代目 元樹

【2024年3月18日】海のお弁当屋さん

岡田港の目の前にあるラーメン屋「海のお弁当屋さん」。
店内にある自販機(24時間利用可)は、スイーツもあり内容充実です☆

伊豆大島/岡田/海のお弁当屋さん
伊豆大島/岡田/リニューアル前

【2024年2月8日】元町テラス

元町港の目の前にある日本茶カフェ「元町テラス」。
メニューはこちらです。
大島の玄関口がまたにぎやかになりますね◎

営業時間は10:00~16:00(LO:15:30)、定休日:火曜日・水曜日
駐車場3台、優先駐車場1台もあるのはありがたいですね。

テラスでのんびり日本茶を楽しんだり、テイクアウトして大島を観光するのも良いです!

伊豆大島/元町/元町テラス
伊豆大島/元町/元町テラス
伊豆大島/元町/元町テラス
伊豆大島/元町/元町テラス
伊豆大島/元町/元町テラス
伊豆大島/元町/建設中の様子

【2023年12月】中華あしたぼ

野増地区の都道一周道路沿いにある中華屋さん「中華あしたぼ」。
もともと飲食店が少ない地区なので、とてもありがたいです◎
お店の向かい側にあるスペースにも駐車可能ですよ。

営業時間は11:00~14:00・17:00~22:00(LO:21:00)、定休日:不明

一品メニューも充実しているので、通って全品クリアしたいですね!

伊豆大島/野増/中華あしたぼ
伊豆大島/野増/中華あしたぼ/醤油ラーメン

【2022年12月1日】喫茶酒場なべきち

海の玄関口「元町港」の目の前にあるご飯屋さん「喫茶酒場なべきち」。
グリーンタイツコーヒー向かいのご近所さん。

営業時間は10:00~15:00・18:00~22:00、定休日:営業カレンダー参照
2022年12月1日オープン◎

私のイチオシは「ハワイアンべっこう丼」◎伊豆大島の郷土料理べっこう丼と姉妹島であるハワイのポキ丼がコラボした新メニュー。色鮮やかな野菜も入ってサッパリ美味しいですよ。

ときどき突然の数量限定メニュー(たとえば角煮丼とか)も登場するのでSNSを要チェックです。

(伊豆大島の郷土料理べっこうとは?)
魚の切り身を唐辛子醤油に漬け込んだもの。主に「丼」や「にぎり寿司」として楽しめます。

伊豆大島/元町/喫茶酒場なべきち
伊豆大島/元町/喫茶酒場なべきち
伊豆大島/元町/喫茶酒場なべきち/ハワイアンべっこう丼

【2022年11月17日】やきとり三昧かいこま

海の玄関口「元町港」から徒歩10分のところにある焼鳥屋さん「やきとり三昧かいこま」。
夜メインのお店でリーズナブル

カウンター6席程度と座敷1つがありますよ。

伊豆大島/元町/やきとり三昧かいこま

【2022年8月20日】洋麺処Motto

海の玄関口「元町港」から徒歩数分のところにあるパスタやさん「洋麺処Motto」。
大島町役場のすぐ近く。お隣は「ホルモン焼き 十十」(じゅうじゅう)。

営業時間は11:00~13:30・17:00~20:00、定休日:火曜日
2022年8月20日オープン◎

島らしいメニューを食べたい人には「くさやのクリームソース」がオススメ◎タイミングによっては「トコブシの明日葉ジェノベーゼ」もありますよ。

オーシャンビューな景色を楽しみながら食べるパスタはいかがですか。

伊豆大島/元町/洋麺処Motto

【2022年7月16日】炭火焼 六輪

海の玄関口「元町港」から徒歩数分のところにある焼肉屋さん「炭火焼六輪」。
大島町役場のすぐ近く。向かい側にはスナック「ラビアンローズ」。

営業時間は17:00~22:00、定休日:火曜日
2022年7月16日オープン◎

島内の飲食店と比較するとやや高めのメニューが多いですが、厳選した「愛鷹牛」(あしたかぎゅう)を使用する等こだわりが伝わってきます。

外観だけでなく店内もこだわりアートが壁に施されているので、ついつい写真を撮りたくなる空間が◎

伊豆大島/元町/炭火焼 六輪

【2022年6月17日】GreenTightsCoffee

海の玄関口「元町港」の目の前にあるコーヒー屋さん「GreenTightsCoffee」(グリーンタイツコーヒー)(通称:グリタイコーヒー)。

営業時間は10:00~17:00、定休日:月曜日・火曜日
2022年6月17日オープン◎

スタイルはカフェではなくコーヒースタンド。店内では自家焙煎のコーヒー豆やオリジナルタンブラー(ウォールマグ)も揃っています。ギフト包装があるのも嬉しいポイント◎

コーヒー豆を購入した時にポイントが付加されるポイントカードがあったり、オリジナルタンブラーを持参すると割引されるのもありがタイツ。

伊豆大島/元町/Green Tights Coffee
伊豆大島/元町/Green Tights Coffee
伊豆大島/元町/Green Tights Coffee

まとめ

今回は伊豆大島でUターン・Iターン等が活躍するお店で【伊豆大島の最新グルメ9選!】を解説しました。伊豆大島でご飯屋さんをハシゴするグルメ旅はいかがですか。

この記事が伊豆大島を旅するときのお役に立てたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました